ウォルター・オーベルト(Walter Obert)・作
[他作品:あーぎ!てくと(Aargh!Tect)、長城(Chang Cheng)、他]
「闘争」のない、ローマのゲーム
ストラーダ・ロマーナは、ローマ街道(ローマ、オスティア・ポルトゥス間)を通る多くの荷馬車を使って商売を行うことで、高得点を目指すゲームです。
需要と供給を満たすのが商売の基本
- 3通りあるスコアの稼ぎ方
需要(タイル)と供給(キューブ)による契約を交すことが、高得点を得るための主な稼ぎ方ですが、お金を貯めたり、目的地に到着する荷馬車を当てても点数を得ることができます。契約による点数がプレイヤー間で均衡するようになったら、残りの2つの手段で勝負が決まることになります。
- 適度な運
タイルとキューブは補充する際に袋から無作為に引きます。しかし、タイルやキューブを得るために動かす荷馬車はどれでも構わないため、あまり運による不条理を感じることはないでしょう。それよりも、他のプレイヤーは何が欲しくて、どの荷馬車をどう動かしたいのかを考える必要があります。
- 血生臭い闘争がない
ローマを題材にしたゲームは、「戦争」か「政治闘争」、あるいは「闘技場」をテーマにしたゲームがほとんどですが、このゲームにはそういう「闘争」がありません。安心してお子様とも遊んでいただけます。
- 内容物
ゲームボード1枚、荷馬車10個、キューブ36個、「品物」タイル36枚、荷馬車タイル10枚、コイン(黄)20枚、ビクトリーポイント(黒)20枚、布袋1枚
- 寸法
317mm×227mm×58mm
- 重量
705g
- カートン入数
6個
- 希望小売価格
5,300円(税込)
ストラーダ・ロマーナ
Strada Romana
プレイ人数: 2~5人
対象年齢: 8歳以上
プレイ時間: 45分
作者: Walter Obert
発行元: Gamesinitaly (2009)
BoardGameGeek: Strada Romana
ページ末尾に印刷用の日本語ルールPDFファイルがあります。
※本ルールはA4サイズの縦となっております。なお、プリンタによっては色のズレが生じる場合がございますが、他言語の公開PDF( Giochix.itでダウンロード可能)でも同様のズレが生じますので、あらかじめご了承下さい。 |